筑波経済月報2023年9月号
CONTENTS
- 表紙写真
利根親水公園の古代ハス - 企業探訪
三位一体の歓喜・感動 『夢実現・感動共有カンパニー』
とんきゅう株式会社- 取締役会長 矢田部 武久 氏
代表取締役社長 矢田部 淳 氏
- 茨城県つくば市に本社を構えるとんきゅう株式会社は、とんかつ「とんQ」を主軸に、茨城、千葉、埼玉県内に12の店舗を展開する外食企業です。一時は倒産寸前にまで追い込まれながらも、従業員の幸せ、お客様の幸せ、会社の幸せを追求し、12店舗まで事業規模を広げた会長 矢田部武久氏と働く仲間が幸せと言えるような会社にするために、コミュニケーションを充実させ、従業員と一緒に経営理念の実現を目指したいと語る社長 矢田部淳氏を取材しました。
- 取締役会長 矢田部 武久 氏
- 支店長のわがまち紹介
町民一丸となって住みたくなるまちを創る
利根町- 町長 佐々木 喜章 氏
- 筑波ふれあい倶楽部会員紹介コーナー
会員ひろば
企業の概要や一押し商品などのご紹介 - 連載
常陸時代の佐竹氏 -500年の軌跡を追う-(第4回)
源義業嫡男・昌義、佐竹郷に土着- 歴史ジャーナリスト
茨城県郷土文化研究会会長 冨山 章一 氏
- 歴史ジャーナリスト
- 研究員レポート
茨城県における企業立地の動向
~経済産業省「工場立地動向調査」を中心とした分析~- 筑波総研株式会社 企画調査部 研究員 金田 憲一
- 本稿では、経済産業省が実施している「工場立地動向調査」の各種データなどを基に、茨城県の工場立地の特徴や企業が進出する際の決め手となる要因、近年の動向などを分析する。また、好調な工場立地の背景にある、茨城県による企業誘致活動も併せて紹介したい。
- 経営お役立ち情報
設備投資に有効な「リース」の活用について- 筑波リース株式会社 代表取締役 長島 明伸氏
- 「新しい機器を購入したいけれど手元にお金を残しておきたい。でも融資枠は使いたくない」。そんな時はありませんか。会社の設備投資には多額の費用がかかるため、欲しい設備を全て購入するのは困難です。そんな時に有効なのがリースです。今回は、リースの概要、契約の流れについてご案内します。
- 経済トピックス
- 経済情報ピックアップ
- 茨城県の経済現況
- 茨城県の主要経済指標
- 地域のイベント情報
まちを歩こう! — 9月 — - インフォメーション
選ばれ、働き続けたいと感じる企業となるために
従業員満足度調査を実施してみませんか? - 筑波大学芸術専門学群 2022年度卒業制作
- Flat Black
- 計見 左京 氏