筑波ふれあい倶楽部特別講演会「柔道と人間力~自らを磨き、人を活かす~」を開催しました
筑波ふれあい倶楽部特別講演会 「柔道と人間力~自らを磨き、人を活かす~」
2014年2月20日、ソウルオリンピック女子柔道メダリスト 筑波大学大学院准教授 山口 香 氏による、
筑波ふれあい倶楽部特別講演会「柔道と人間力~自らを磨き、人を活かす~」が行われました。

セミナー要旨
- 嘉納 治五郎の精神 ~柔術から柔道へ
- 勝利者となるためには
- 指導者の立場から
- 考えさせる指導
- 怒りをコントロールした指導
- 自信を持たせる指導
- メダルを分けるモチベーション
- 「Team behind team」
- リーダーとして
- 未来に向かって
セミナーの要旨につきましては、筑波ふれあい倶楽部会員様にお送りさせていだだいております、「筑波経済月報2014年4月号」に掲載しております。